株式会社Ridunが実施したクラウドファンディング【共に耕し、拓く「コファーム型りんご園」で、りんご関係人口創出プロジェクト始動!】の支援者の一部を対象に、弘前大学で栽培されたカルヴィル・ブランで作られた加工品を送りました。リターンの対象となっている他の品種とあわせてお送りし、味わいの違いなどの調査を実施しました。





【加工品の情報】
商品名:JAM’s Tarte Tatin(読み:ジャムズ タルト・タタン)
製造者:RINGO JAMな畑(株式会社Ridun)

【試食の感想】
・他の品種と比べ、味に奥行きを感じ、食べ応えがありました。
・酸味がしっかりしていて驚きました。一緒に入っていた「紅玉」や「ジョナゴールド」なども酸味を感じましたが、また違った酸っぱさで面白かったです。
・「カルヴィル・ブラン」という品種を初めて知りました。品種そのものに興味が湧き、そのままでも食べてみたいと思いました。
・今までに食べたことのない、りんごの強い味わいを感じました。りんごの他のお菓子も食べてみたくなりました。

たくさんの感想、ありがとうございました。
カルヴィル・ブランがお客様の元へお届けできるようになるまで、まだまだ時間はかかりますが、引き続きいろんな加工品の試作を進めていきたいと思います。